けんたく交流ブログ+旅人ブログ
Home
旅人ブログ2
カズーの親バカブログ
ケンタク兄のブログ
流離サラリーマンブログ
アルプスの宝石『エッシネン湖』(スイス)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/05 00:00
アルプスの宝石『エッシネン湖』(スイス)
インターラーケンベスト駅からシュピーツで乗換えカートレインの駅カンデルシュテーク(1200Mほど)へ
駅からは15分ほど歩いてリフト乗場へリフト(10分)に乗って山の上へ更にそこから20分下ったところにエッシネン湖(1578M)が見えてきます。
当日
カンデルシュテークで
は朝靄がかかりエッシネン湖の周囲の山も午前中雲の中で何も見えませんでしたが、昼前位から晴れてきました。
左からブリュームリスアルプホルン3664M、エッシネンホルン3486M、フリュンデンホルン3368M
朝靄がかかるカンデルシュテーク(往路)
エッシネン湖も最初は雲で周囲の山が隠れていました。粘り勝ち!
リフトからのカンデルシュテーク
(復路)
の景色ですが、現在はロープウエイに変わっているようです。
カンデルシュテーク(復路)
[14回]
PR
旅人欧州スイス
2020/06/12 22:43
5
コメント
1. 無題
3000m級の山々
というか巨大なそびえ立つ岩
その岩にまとわりつくように
偶然にできる白龍のような雲
ええ味だしちょるでぇ
エメラルドやトルコブルーに見える湖
宝石じゃ 最高じゃー
地球ってきれいじゃなー
人間が造るものもすごいけど
自然がいちばん美しいなぁ
ほんと奇跡の星じゃー
こんな星に生まれてきてよかったー
ありがとう神様
感動の連続じゃー
来てよかったぁ
そして俺はまた旅を続ける・・・
なんとこと思ってしまうんじゃろうなぁ
2. 無題
すべってねえか?
3. 無題
すべってよし。思いの丈の全てを出そう❗ひとことひとことに同感。湖から女神様が現れそう✨牛のなきごえも聞こえた。
4. 無題
湖から女神様が現れそう・・コメントよし!(^。^)
ほんまじゃ―モーーって聞こえてくる(^^ ♪
5. (元 ポ〇ス)
美しいです。お天気ギリギリ良好でツイてましたね。
(のちの行動を確認し、時計とにらめっこで苦悩をされたかと)
牛の向こうからハイジとクララの嬉々とした声も聞こえてきそう。
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
Kentaku
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(0)
ヤンキー兄ちゃん(6)
旅人信州(8)
ぐっち(4)
y.ooshima(3)
旅人(11)
旅人京都(4)
旅人海外(13)
はなたれ小僧(0)
旅人欧州(15)
KOREA(0)
旅人欧州スイス(7)
流離サラリーマン(0)
旅人岡山(4)
旅人九州(6)
旅人関西(3)
北の旅人(5)
最新記事
古都の紅葉 大原:三千院(京都)
(07/21)
祇園の舞妓さん(京都)
(07/19)
ザーンセ・スカンスの風車群(オランダ)
(07/18)
アムステルダムのマヘレの跳ね橋(オランダ)
(07/17)
世界文化遺産:ポン・デユ・ガール(フランス)
(07/16)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
フリーエリア
ページトップ
1. 無題
というか巨大なそびえ立つ岩
その岩にまとわりつくように
偶然にできる白龍のような雲
ええ味だしちょるでぇ
エメラルドやトルコブルーに見える湖
宝石じゃ 最高じゃー
地球ってきれいじゃなー
人間が造るものもすごいけど
自然がいちばん美しいなぁ
ほんと奇跡の星じゃー
こんな星に生まれてきてよかったー
ありがとう神様
感動の連続じゃー
来てよかったぁ
そして俺はまた旅を続ける・・・
なんとこと思ってしまうんじゃろうなぁ