けんたく交流ブログ+旅人ブログ
Home
旅人ブログ2
カズーの親バカブログ
ケンタク兄のブログ
流離サラリーマンブログ
スイスアルプスを堪能! メンリッヒェン~クライネシャイデックをトレッキング(スイス)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/05 00:05
スイスアルプスを堪能! メンリッヒェン~クライネシャイデックをトレッキング(スイス)
前泊のインターラーケンから電車でグリンデルワルトへ、こちらで一度乗り換えてひとつ先のグルント駅で下車、
ここからはヨーロッパ最長と言われる6人乗りのゴンドラでメンリッヒェンへ(約30分)
ゴンドラを降りたところ(
メンリッヒェン
)からクライネシャイデックまで1時間30分の下りのコースと言われるところを3時間近くかけてゆっくりと進みました。
スタート地点のメンリッヒエン(2239M)より
クライネシャイデック(2061M)目指して出発です。
当日は天候に恵まれました。
メンリッヒエン付近からのロケーション
中間地点のベンチで休憩。眼下はグリンデルワルト
クライネシャイデックまであとわずか・・
アイガーも目の前に迫ってきました。
アイガー(左:3970M)とメンヒ(右:4099M)
[12回]
PR
旅人欧州スイス
2020/06/09 02:12
5
コメント
1. 無題
ウワー 雄大すぎるぜよー 美しい稜線じゃー
旅人さんのような大っきな心の人になれそうじゃなー
ちなみに映像を見る時は手を軽く握ってトンネル作ってその穴から片目で覗いて見ますよ。
リアルでその場にいるような映像が見えるんじゃよねー お得(^。^)
で、やっぱり山はお好きなようじゃなぁ
2. 無題
ヤッホー。ヤッホ〰〰〰。すごい⤴⤴
3. 無題
山は最高!
4. (元、私もポ〇ス)
僕も旅人さんと全く同じルートを辿りました。
列車がカーブするたびにアイガーが角度変えてどんどん近づいてきて、
自然と体中からアドレナリンが噴き出た⤴⤴⤴⤴、あの記憶が今まさに蘇っております。
Again, ありがとうございます。
5. 無題
旧式のビデオで見づらいですが、また電車の車内からの動画も紹介してみます。
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
Kentaku
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(0)
ヤンキー兄ちゃん(6)
旅人信州(8)
ぐっち(4)
y.ooshima(3)
旅人(11)
旅人京都(4)
旅人海外(13)
はなたれ小僧(0)
旅人欧州(15)
KOREA(0)
旅人欧州スイス(7)
流離サラリーマン(0)
旅人岡山(4)
旅人九州(6)
旅人関西(3)
北の旅人(5)
最新記事
古都の紅葉 大原:三千院(京都)
(07/21)
祇園の舞妓さん(京都)
(07/19)
ザーンセ・スカンスの風車群(オランダ)
(07/18)
アムステルダムのマヘレの跳ね橋(オランダ)
(07/17)
世界文化遺産:ポン・デユ・ガール(フランス)
(07/16)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
フリーエリア
ページトップ
1. 無題
旅人さんのような大っきな心の人になれそうじゃなー
ちなみに映像を見る時は手を軽く握ってトンネル作ってその穴から片目で覗いて見ますよ。
リアルでその場にいるような映像が見えるんじゃよねー お得(^。^)
で、やっぱり山はお好きなようじゃなぁ