けんたく交流ブログ+旅人ブログ
Home
旅人ブログ2
カズーの親バカブログ
ケンタク兄のブログ
流離サラリーマンブログ
平家落人ゆかりの地 世界文化遺産:五箇山の合掌造り(富山県)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/05 00:05
平家落人ゆかりの地 世界文化遺産:五箇山の合掌造り(富山県)
あくまでイメージですが、
春の越中富山と言えば
富山平野からのその北アルプスの景観美に加え、チューリップとかホタルイカに蜃気楼等と言った感じになるんでしょうか・・
五箇山とは南砺(なんと)市の旧平村、上平村、利賀(とが)村を合わせた総称で、謂われは赤尾谷・上梨谷・下梨谷・小谷・利賀谷の5つの谷からきていると言われています。
●
世界文化遺産:五箇山(菅沼合掌造り集落:国指定史跡)
2010/05/15
菅沼集落では現在9棟の合掌造りの家屋があり冬の積雪に耐えられるよう建築されていて古いもので1830〜40年代、新しいものでは大正時代(1925年)に建てられています。
続いて相倉合掌造り集落へ・・・
●
世界文化遺産:五箇山(相倉合掌造り集落)
菅沼合掌集落から国道156号線を北上、途中、下梨より左折して山道の国道304号線をしばらく走ります。
駐車場へ到着するやいなや最初に向ったのがこちらのビューポイントです。
現存する合掌造り家屋は主に民宿や一般の家にお店等20棟で江戸時代に建てられた家が多いようです。
集落の中には茅葺きの寺院も2棟あります。
集落後方は人形山(1726M)
※人形山の名前の由来
仲の良い姉妹がいたが、母が病気で白山権現に祈願していた。
お告げで湯治に通い母の病が治り、そのお礼に白山権現にお礼参りをしたのですが、姉妹は荒れた吹雪によって山に閉じ込められてしまい、翌春手をつないだ残雪の二人が現れ、村人の涙を誘った。
以来毎年のように人形の残雪が現れるようになり、いつの日か人形山と呼ばれるようになったとさ・・。
夜になって冷え込んできましたので暖かい蕎麦にしました。
世界遺産の中のお店と言う事で店員さんにそれとなく「儲かってしょうがないんじゃないですか・・」と尋ねますとにっこり笑って「そうですねえ〜」と否定しませんでしたね。
[14回]
PR
旅人
2020/05/16 09:52
15
コメント
1. 無題
この会話のやりとり、
ほっこりしますねヽ( ̄▽ ̄)ノ
旅人さんにとって、旅とは何ですか?
2. 無題
わしゃー酒と〇とばくちじゃー(^。^)
〇はグルメよ(^。^)
3. 無題
旅って何でしょう?
今は感動旅が年々年齢とともに衰える心のサプリとなっています。
春夏秋冬、四季のある日本は同じ場所を訪ねても時期を変え又宿を変えること等々幾通りでもエンジョイできますね。
旅も良いですが、それより最近の自分はピンポンで心のケアをしています(^^♪
来週の金曜日は車の車検ですが、午後から参加できそう~久々のピンポン楽しみにしてます♪
4. 無題
旅人さんの撮影機材はなんでしょうか。
5. 無題
14年使ってきたデジカメが昨年壊れ、今はカシオとキャノンの2つの安デジカメで何とか繋いでいます。花や景色だけでなく何でも撮ります。
6. 無題
久々のピンポンは、本当に癒しになると思いますよ\(^-^)/
7. 無題
わしのボケにもふれてぇ(^_^;)
ピンポンさいこうじゃー(^O^)/
8. 無題
あ~、○に入るのは○○○ということかぁ(笑)
9. 無題
コメント欄が盛り上がるのも一興o( ̄ー ̄)○☆
10. 無題
一興 つかうんは親分だけじゃで
違う会長さん
11. 無題
小僧が大きく出ましたぁ(´Д`|||)
すみません(*_*)
12. 無題
じょうだんじゃがー
13. 無題
(o⌒∇⌒o)
14. 無題
さすが世界文化遺産に指定された建物ですね。合掌造り。歴史の重みを感じます。ヤンキーばあちゃん改めヤンキーねえちゃんになります体の重みを感じます。旅人さんありがとう。
15. 無題
お歌のおねーさんにしとかれぇ(^.^)
ブログとかんけーない話ばーして
m(_ _)m
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
Kentaku
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(0)
ヤンキー兄ちゃん(6)
旅人信州(8)
ぐっち(4)
y.ooshima(3)
旅人(11)
旅人京都(4)
旅人海外(13)
はなたれ小僧(0)
旅人欧州(15)
KOREA(0)
旅人欧州スイス(7)
流離サラリーマン(0)
旅人岡山(4)
旅人九州(6)
旅人関西(3)
北の旅人(5)
最新記事
古都の紅葉 大原:三千院(京都)
(07/21)
祇園の舞妓さん(京都)
(07/19)
ザーンセ・スカンスの風車群(オランダ)
(07/18)
アムステルダムのマヘレの跳ね橋(オランダ)
(07/17)
世界文化遺産:ポン・デユ・ガール(フランス)
(07/16)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
フリーエリア
ページトップ
1. 無題
ほっこりしますねヽ( ̄▽ ̄)ノ
旅人さんにとって、旅とは何ですか?