けんたく交流ブログ+旅人ブログ
Home
旅人ブログ2
カズーの親バカブログ
ケンタク兄のブログ
流離サラリーマンブログ
世界文化遺産『秦の始皇帝陵兵馬俑遺跡』西安(中国)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/05 00:03
世界文化遺産『秦の始皇帝陵兵馬俑遺跡』西安(中国)
これも写真はビデオカメラから編集したものです。
西安は
古は長安と称され、世界的に有名な古い都です。
紀元前11世紀から紀元10世紀中葉にかけて、前後して西周、秦、前漢、後漠、隋、唐など13の王朝が都をここに置き1062年に及んだ都としての歴史は大量の珍しい文物旧跡を残してきました。中でも秦の始皇帝陵兵馬俑はその代表で今では世界中から観光客が押しかける人気の観光地になっています。
ちなみに名高いシルクロードの出発点はこの西安になります。
兵馬俑
一号坑
2005/05/03
1974年に一号坑が発見されるまで2200年の間眠り続けて来た兵馬俑。
秦始皇陵の東側に位置し、秦の宿衛軍をモデルに6000体以上の等身大の兵や馬の塑像が作られ、秦始皇陵を護らせた。
[13回]
PR
旅人海外
2020/05/29 00:59
8
コメント
1. 無題
すごいよね2200年と6000体 (゜o゜)ハー
どれ一つとして同じ顔をしたものはないらしいし
キングダムの主人公のこの兵馬俑たちのボス秦の始皇帝!
今日テレビであるね。
見ないかな?一応録画しとこ。
秦の始皇帝ってどんだけすごかったんか!?
ピラミッドもすごいけど。
しかし中国のど真ん中 よー行きましたなぁ
万里の長城とかも?
旅人さん ピラミッドも絶対いっとるじゃろうなー(^。^)
マチュピチュも!?
2. 無題
最近ニュース以外TVを見ることはほとんどなくなりましたが、自分も今日の番組だけは録画セットしました。情報ありがとうございます。
3. 無題
テレビのキングダムと繋がってたなんておとろきです。テレビ見ます。
4. 無題
おとろきです に なっとーで おねえちゃん (^。^)
5. 無題
例の物が届いたらメガネをなおすか?車検に回すか?二度目を申請してみようか?
6. 無題
はい!まずは寄付ですね。ジャジャジャジャーン❗
7. 無題
きもちでいいんです。むりしなくていいんです。
8. 無題
いや なかったと思って全額寄付を<m(__)m>
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
Kentaku
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(0)
ヤンキー兄ちゃん(6)
旅人信州(8)
ぐっち(4)
y.ooshima(3)
旅人(11)
旅人京都(4)
旅人海外(13)
はなたれ小僧(0)
旅人欧州(15)
KOREA(0)
旅人欧州スイス(7)
流離サラリーマン(0)
旅人岡山(4)
旅人九州(6)
旅人関西(3)
北の旅人(5)
最新記事
古都の紅葉 大原:三千院(京都)
(07/21)
祇園の舞妓さん(京都)
(07/19)
ザーンセ・スカンスの風車群(オランダ)
(07/18)
アムステルダムのマヘレの跳ね橋(オランダ)
(07/17)
世界文化遺産:ポン・デユ・ガール(フランス)
(07/16)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
フリーエリア
ページトップ
1. 無題
どれ一つとして同じ顔をしたものはないらしいし
キングダムの主人公のこの兵馬俑たちのボス秦の始皇帝!
今日テレビであるね。
見ないかな?一応録画しとこ。
秦の始皇帝ってどんだけすごかったんか!?
ピラミッドもすごいけど。
しかし中国のど真ん中 よー行きましたなぁ
万里の長城とかも?
旅人さん ピラミッドも絶対いっとるじゃろうなー(^。^)
マチュピチュも!?