けんたく交流ブログ+旅人ブログ
Home
旅人ブログ2
カズーの親バカブログ
ケンタク兄のブログ
流離サラリーマンブログ
朝ドラ『おひさま』の安曇野(長野県)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/04 23:54
朝ドラ『おひさま』の安曇野(長野県)
早朝の安曇野の風景(長峰山展望所より)
2010/05/14
今から丁度半世紀前(1970年)の同じ5月に作家の川端康成と井上靖、日本画家の東山魁夷が一同にこの長峰山を訪れここから眺める穂高連峰&安曇野の景色を見て「残したい静けさ、美しさ。」と絶賛したとか・・
黒澤明監督の映画「夢」のロケ地
としても知られる茅葺きの水車がまわる風景
堀金烏川地区の朝ドラ「おひさま」のロケ地
2011/06/18
★ドラマの中で頻繁に登場するこちらでは須藤家が東京からリヤカーを引いて引っ越してくるシーンや兄弟3人でおにぎりを食べているところ等が放映されています。
※酒器像(左)と握手像(右)
道祖神は元々こちらにあったものです。
尚、この茅葺の水車は取り壊されて現在はもうないと思います。
★幼少期の陽子が色を塗っていた色彩の道祖神(酒器像)
[15回]
PR
旅人信州
2020/05/24 05:06
4
コメント
1. 無題
どこ? 信州って 備前岡山みたいな昔の地名よな
案外知らんかったりするんじゃけど
調べたらほぼ長野県 なんじゃね(^。^)
長野県行ったことないんよなぁ
確かに 静けさと美しさ感じます。
2. 無題
旅人さんの写真ブログ、やっぱり日本の原風景に魅了されるね。
3. 無題
美しい❗おひさまの主題歌浮かんで来ました
4. 朝ドラ『おひさま』の安曇野(長野県)
40年ぐらい前安曇野に旅行した時の事を思い出しました。同祖神が印象に残っています。蕎麦も美味かった。アルプスの眺めも素晴らしかつた。
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
Kentaku
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(0)
ヤンキー兄ちゃん(6)
旅人信州(8)
ぐっち(4)
y.ooshima(3)
旅人(11)
旅人京都(4)
旅人海外(13)
はなたれ小僧(0)
旅人欧州(15)
KOREA(0)
旅人欧州スイス(7)
流離サラリーマン(0)
旅人岡山(4)
旅人九州(6)
旅人関西(3)
北の旅人(5)
最新記事
古都の紅葉 大原:三千院(京都)
(07/21)
祇園の舞妓さん(京都)
(07/19)
ザーンセ・スカンスの風車群(オランダ)
(07/18)
アムステルダムのマヘレの跳ね橋(オランダ)
(07/17)
世界文化遺産:ポン・デユ・ガール(フランス)
(07/16)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
フリーエリア
ページトップ
1. 無題
案外知らんかったりするんじゃけど
調べたらほぼ長野県 なんじゃね(^。^)
長野県行ったことないんよなぁ
確かに 静けさと美しさ感じます。