けんたく交流ブログ+旅人ブログ
Home
旅人ブログ2
カズーの親バカブログ
ケンタク兄のブログ
流離サラリーマンブログ
エコカーでドライブ 秋の北海道 函館
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/04 06:58
エコカーでドライブ 秋の北海道 函館
家内の母の七回忌法要での里帰り、その前後に休暇をとってのレンタカーでの道内ドライブ旅行、4年前のこの時は健卓メンバーの坂本さんも同行、当時手術後間もない
闘病中の家内の介護役兼レンタカーの運転の方でも大変お世話になりました。
初 日:岡山空港→→→新千歳空港===函館市内観光(五稜郭、函館山夜景見物等)函館(泊)
2日目:ホテル==函館市内(函館朝市、元町ベイエリア等)
高さ334Mの函館山より
函館の夜景
(
ロープウエイで函館山へ
)
道南コースでは夜景見物は欠かせないところです。
車は規制で通行不可
五稜郭(
五稜郭タワーより)
維新最後の五稜郭の戦いで旧幕府軍が維新政府軍に降伏。
五稜郭タワー内には戦いで散った新撰組副長
土方歳三の銅像
もありました。
元町・ベイエリアの教会&倉庫群(
金森赤レンガ倉庫と函館山)
カトリック元町教会
この他
函館市旧イギリス領事館はじめ
北海道第一歩の地碑や旧函館区公会堂にサブちゃんの出身校の函館西高など細々入れていきますと全部で写真が50~60枚ほどになりますので観光編はこのくらいにしておきます。
函館ベイ美食倶楽部 きくよ食堂にて
函館朝市食堂二番館のワンコイン(500円)で食べられる朝食。
こちらは函館のすき焼き専門店
『阿佐利本店』
で買ったすき焼き弁当
朝市にてゲット!
すき焼き弁当と一緒に完食。
[9回]
PR
北の旅人
2020/07/05 05:08
8
コメント
1. 無題
海鮮てんこ盛りですね。美味そう。
ところでタイトルにあるエコカーとは、
ハイブリッドか電気車をレンタルされたですか?
運転感覚はどうでした?
2. 無題
北海道でのエコカーのレンタルはこの時で2度目でしたが、電気ではなくハイブリッドの方です。
ホンダの普通車FITで秋の北海道は旅費も安くつく上レンタカーも1週間借りて2万円ほどで済みました。
北海道はまっすぐの道が多く快適で燃費もよくトータルで2300キロ越えのこの時も距離のわりにかなり安くつきましたが、ただ交通量が少ない普通の道が高速道並みにスピードが出てしまってネズミ捕りを心配しながら運転していました。
3. 無題
奥様は北海道のかたなのですね。大変でしたねm(_ _)m。長女が北海道在住です。函館には行った事がありません。ぜひ写真のグルメを食べつくしに行きたい❗豪華で豪華でたまらない❗
4. 無題
こんばんは~義理の妹や弟がそれぞれ札幌の白石区と南区在住です。長女の方も札幌ですか?
グルメであれば札幌だけでも十分堪能できると思います。
5. 無題
きれいだどー
2300キロって日本縦断できるがー。
こちらに土方歳三像が・・
どれもうまそーじゃー
いこーでーほっかいどー
6. 無題
お時間あればもっとお写真を。
<m(__)m>
7. 無題
恋の町札幌におります。転勤があるかも?です。以前にぎりをいただきました。まいう〰でした。写真を拝見してやっぱり函館がいいなあ‼ウニといくらしぬほど食べたい❗来店のお正月はお取り寄せしようっと❗
8. 無題
来店→来年
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
Kentaku
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(0)
ヤンキー兄ちゃん(6)
旅人信州(8)
ぐっち(4)
y.ooshima(3)
旅人(11)
旅人京都(4)
旅人海外(13)
はなたれ小僧(0)
旅人欧州(15)
KOREA(0)
旅人欧州スイス(7)
流離サラリーマン(0)
旅人岡山(4)
旅人九州(6)
旅人関西(3)
北の旅人(5)
最新記事
古都の紅葉 大原:三千院(京都)
(07/21)
祇園の舞妓さん(京都)
(07/19)
ザーンセ・スカンスの風車群(オランダ)
(07/18)
アムステルダムのマヘレの跳ね橋(オランダ)
(07/17)
世界文化遺産:ポン・デユ・ガール(フランス)
(07/16)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
フリーエリア
ページトップ
1. 無題
ところでタイトルにあるエコカーとは、
ハイブリッドか電気車をレンタルされたですか?
運転感覚はどうでした?