けんたく交流ブログ+旅人ブログ
Home
旅人ブログ2
カズーの親バカブログ
ケンタク兄のブログ
流離サラリーマンブログ
いい日旅立ち・西へ 高千穂峡(宮崎県)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/05 00:00
いい日旅立ち・西へ 高千穂峡(宮崎県)
ETC割引どこまで行っても1000円の時の初の遠距離がこちらでした。
これまで家内にとって未踏の地であった高千穂峡は自身にとっても久しぶりだったので二人で訪ねてみました。
前日まで降り続いた雨のおかげで
高千穂峡の水嵩が増したためボートが出なかったは非常に残念でした・・が、当日は天候に恵まれ絶好の旅行日和となりました。
高千穂峡:真名井の滝(日本の滝百選)
2009/10/03
名勝 高千穂峡
高千穂峡P場
五ヶ瀬川渓谷とも言います。
SASUKE(サスケ)のレジェンド長野
誠さん(左:宮崎県出身)&竹田敏浩さん、
奥さんや子供さんを連れての家族旅行
前後しますが、こちらは朝一参拝に訪れた高千穂神社。
高千穂神社 夫婦杉
根元が一つになって何があっても離れられないのだとか・・
杉の後方には荒立神社と四皇子社(県文化財指定)
お疲れ様です!
巫女さんの日課は朝の掃除から・・
[10回]
PR
旅人九州
2020/06/02 23:50
3
コメント
1. 無題
一言 美しい。
おー!サスケにびっくりじゃー(^。^)
巫女さんかわいいのー 白と赤がまぶしー(^。^)
2. 無題
いい日〰旅立ち〰この歌いいね。ご夫婦で最高の旅ですね❗やっぱり時を戻そう❗この人テレビで見たことあるー旅人さんには会ったことあるよー
3. 無題
タイトルに時々昭和歌謡を使ってます(^^♪
いい日旅立ち~アリスの谷村新司に百恵ちゃんの歌ですが、多くの人がカバーしてますね♪
又このいい日旅立ち・西へは平成の2003年に発売、今回の写真と同じ宮崎県出身のあの人が歌っています(^^~♪
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
Kentaku
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(0)
ヤンキー兄ちゃん(6)
旅人信州(8)
ぐっち(4)
y.ooshima(3)
旅人(11)
旅人京都(4)
旅人海外(13)
はなたれ小僧(0)
旅人欧州(15)
KOREA(0)
旅人欧州スイス(7)
流離サラリーマン(0)
旅人岡山(4)
旅人九州(6)
旅人関西(3)
北の旅人(5)
最新記事
古都の紅葉 大原:三千院(京都)
(07/21)
祇園の舞妓さん(京都)
(07/19)
ザーンセ・スカンスの風車群(オランダ)
(07/18)
アムステルダムのマヘレの跳ね橋(オランダ)
(07/17)
世界文化遺産:ポン・デユ・ガール(フランス)
(07/16)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
フリーエリア
ページトップ
1. 無題
おー!サスケにびっくりじゃー(^。^)
巫女さんかわいいのー 白と赤がまぶしー(^。^)