けんたく交流ブログ+旅人ブログ
Home
旅人ブログ2
カズーの親バカブログ
ケンタク兄のブログ
流離サラリーマンブログ
世羅高原の花園『ラ・スカイファーム(菊桃の丘)』(広島県)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/05 00:05
世羅高原の花園『ラ・スカイファーム(菊桃の丘)』(広島県)
GW前の4月下旬(12年前)の写真になります。
当日訪れたのは芝桜の「花夢の里ロクタン」と主に菊桃がメインのこちらの「ラ・スカイファーム」そしてチューリップの「世羅高原農場
」の3ヶ所でしたが、この他にも世羅高原では4~5月にかけてポビーやバラ、ユリ等数多くの花を見ることができます。
又世羅高原は梨(幸水)の産地で収穫は9月ですが、白い花が見られるのはこの時期でした。
菊桃と菜の花
2008/04/26
菊桃のピンク、レンギョウの黄色、白い雪柳等
桃源郷
(◎◎)
[16回]
PR
旅人
2020/05/25 22:42
3
コメント
1. 無題
何とかの川に渡る前のお花畑かしら(^^)
失礼しました。
ほんと花園じゃ(^^)
早いスパンでの投稿ありがとうございます。
2. 無題
うわー❗これわ〰またなんとも素敵なありがとう。
3. 無題
いつも拝見しています。 菜の花に桃花、見事な風景写真すごいんですね~ 世羅高原の芝桜は行きましたが写真の光景は知りませんでした。
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
Kentaku
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(0)
ヤンキー兄ちゃん(6)
旅人信州(8)
ぐっち(4)
y.ooshima(3)
旅人(11)
旅人京都(4)
旅人海外(13)
はなたれ小僧(0)
旅人欧州(15)
KOREA(0)
旅人欧州スイス(7)
流離サラリーマン(0)
旅人岡山(4)
旅人九州(6)
旅人関西(3)
北の旅人(5)
最新記事
古都の紅葉 大原:三千院(京都)
(07/21)
祇園の舞妓さん(京都)
(07/19)
ザーンセ・スカンスの風車群(オランダ)
(07/18)
アムステルダムのマヘレの跳ね橋(オランダ)
(07/17)
世界文化遺産:ポン・デユ・ガール(フランス)
(07/16)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
フリーエリア
ページトップ
1. 無題
失礼しました。
ほんと花園じゃ(^^)
早いスパンでの投稿ありがとうございます。